1937年
兵庫県神戸市長田区明泉寺町にある丸山断層が「丸山衝上断層」として国の天然記念物に指定される。
丸山断層が国の天然記念物に登録。
この断層は地質学的に貴重な衝上断層構造を示す。
学術調査により断層の活動史やメカニズムが明らかにされる。
国の天然記念物に指定されたことで、保存と研究が推進。
周辺は市民の学習フィールドとして活用され、地震防災意識の向上にも一役買う。
現在も公開区域で観察や見学が可能。
兵庫県
神戸市
長田区
丸山断層
天然記念物