1968年
新潟総合テレビ(NST)開局。
新潟総合テレビ(NST)が開局し、県内初のクロスネット民間テレビ局として放送を開始しました。
1968年12月16日、新潟県を拠点とする民間テレビ局『新潟総合テレビ(NST)』が開局しました。設立当初からニュースや情報番組、ドラマやバラエティなど多様な番組を地域向けに制作・放送しました。これにより県内の視聴者は地元のニュースを迅速に入手できるようになり、地域情報発信の拠点となりました。放送エリアの拡大と技術更新を重ね、カラー放送やデジタル放送へと対応を進めています。現在も地元密着のコンテンツ制作を続け、新潟県民の生活に欠かせないメディアとして親しまれています。
1968年
新潟総合テレビ