2005年

中山素平

(1906 - 2005)

元日本興業銀行頭取

元日本興業銀行頭取
日本の銀行家・実業家。日本興業銀行の頭取として金融界に影響を与えた。
1906年に生まれ、東京帝国大学を卒業後に日本興業銀行に入行。 戦後の混乱期に銀行業務の再建に携わり、経営改革を推進。 頭取として企業向け融資や国際業務の拡大を指導。 金融自由化時代に対応した組織改革を主導し、メガバンク体制の基盤を築いた。 引退後も金融政策の助言者として活躍し、日本の経済発展に貢献した。
2005年 中山素平 日本興業銀行 みずほフィナンシャルグループ