ユリウス暦11月8日
ミハイル・ロモノーソフ
(1711 - 1765)
科学者
科学者
ロシアの博物学者・化学者。
多岐にわたる研究でロシア科学の基礎を築き、モスクワ大学の創設に尽力した。
ミハイル・ロモノーソフは1711年にロシアで生まれ、ヨーロッパで学問を修めた。
化学分野では物質収支保存の原理を提唱し、鉱物学やガラス工学の研究も行った。
言語学や文学、歴史学にも造詣が深く、詩人としても活躍した。
1755年にはロシア初の高等教育機関であるモスクワ大学の設立を主導し、初代総長を務めた。
多才な学者として広範な分野に影響を与え、ロシア啓蒙思想の先駆者となった。
没後も多くの学術賞や地名などにその名が残されている。
1711年
ユリウス暦
ミハイル・ロモノーソフ
科学者
1765年