1984年

世田谷局ケーブル火災発生。

1984年、世田谷区の通信局でケーブル火災が発生し、通信障害を引き起こした事故。
1984年11月16日、東京都世田谷区の通信局内で主要ケーブルが発火し、火災が発生した。 この事故により周辺地域の電話回線やデータ通信が一時的に遮断された。 原因は内部配線の過負荷や劣化によるショートと推定されている。 局内設備は大きく損傷し、復旧には数日を要した。 この火災を契機に通信インフラの耐火・耐災害性向上策が強化された。
1984年 世田谷局ケーブル火災