1910年
アンリ・デュナン
(1828 - 1910)
国際赤十字創始者
国際赤十字創始者
スイスの実業家・慈善活動家。国際赤十字を創設し、人道主義の先駆者となった。
1828年にジュネーヴで生まれる。1859年のソルフェリーノ会戦を目撃し、多くの負傷兵が救護されない現状に衝撃を受ける。著書『ソルフェリーノの思い出』で救護活動の必要性を訴え、1863年に国際赤十字委員会を設立。1864年のジュネーヴ条約制定にも寄与し、国際人道法の基礎を築いた。1901年に第1回ノーベル平和賞を受賞。1910年に没し、その功績は今日まで称えられている。
1910年
アンリ・デュナン
国際赤十字
1828年