1952年
日本テレビ放送網設立。
日本初の民間テレビ放送局として、日本テレビ放送網(日本テレビ)が設立されました。
1952年10月28日、日本で初の民間テレビ放送局となる日本テレビ放送網(日本テレビ)が創立されました。
設立には電通や東京放送、読売新聞社などが関与し、資本金は約2億円でした。
同年12月には試験放送を開始し、1953年2月に本放送がスタートしました。
ニュースからバラエティ、ドラマまで多彩な番組編成で視聴者を魅了しました。
日本テレビは以後、日本のテレビ文化の発展に大きく寄与し、現在も高い視聴率を誇る放送局の一つです。
1952年
日本テレビ放送網