1923年
ベルリン・テンペルホーフ国際空港が開港。
1923年10月8日、ベルリン初の本格的国際空港であるテンペルホーフ空港が開港しました。
テンペルホーフ空港は、ベルリン市中央部に位置する広大な飛行場として設立されました。
1923年の開港当初は主に郵便飛行と旅客便が就航し、欧州各地との航空路線が開設されました。
1930年代にはナチス政権下で大規模な拡張工事が行われ、壮大なターミナル建築が完成しました。
第二次世界大戦中は軍用飛行場として使用され、戦後のベルリン封鎖時には空輸作戦の拠点となりました。
空港は2008年まで稼働し続け、その歴史的建造物は現在もベルリンのランドマークとして保存されています。
1923年
ベルリン・テンペルホーフ国際空港