Calendar Web Standard
  • ホーム
  • 概要
  • 日付一覧
  • 月一覧
  • カレンダー
  • 年表
  • 統計情報

10月03日

誕生酒

◀ 10月2日
月初 | 月末
10月4日 ▶
  • 概要
  • 祝日・記念日
  • 出来事
  • 誕生日
  • 命日
  • 誕生酒
  • 誕生花

エメラルドシティマティーニ

カテゴリー: ショートカクテル
ベース: ウォッカ
アルコール度数: 25-30%
グラス: カクテルグラス

説明

エメラルドシティマティーニは、美しいエメラルドグリーンの外観で知られる現代的なカクテルです。1970年代後半から80年代のディスコブーム時代に人気を博し、特にアメリカ西海岸で愛飲されました。ウォッカベースにミドリメロンリキュールの甘さと、ライムの爽やかさが絶妙に調和した飲みやすいカクテルで、見た目の美しさと親しみやすい味わいから女性にも人気があります。

由来

発祥地: アメリカ (1970年代後半)

シアトルのドラゴンフィッシュカフェで発見されたこのカクテルは、1978年にサントリーがアメリカで発売したミドリメロンリキュールの普及とともに広まりました。ミドリは同年、ニューヨークの世界的に有名なナイトクラブ「スタジオ54」で開催されたパーティーで発表され、その鮮やかなエメラルドグリーンの色合いが注目を集めました。

誕生日の意味

堅実な人柄で周囲から頼りにされる人

このカクテルの美しいエメラルドグリーンの色合いは翡翠の宝石のように価値ある安定感を表し、メロンの優しい甘さと澄んだ味わいが信頼できる人格の象徴となっている

名言

  • 「このエメラルドグリーンの色合いは、まさにその名にふさわしい宝石のような美しさだ」- ドラゴンフィッシュカフェの常連客

豆知識

  • シアトルのドラゴンフィッシュカフェで発見され、ウェイトレスに材料を聞いて再現されたカクテル
  • 1978年にサントリーがアメリカで発売したミドリが、世界のカクテル文化に革命をもたらした
  • このカクテルはジンもベルモットも使わないが「マティーニ」の名が付いている珍しい例
  • 1978年の発売を機に、ニューヨークの「スタジオ54」で世界デビューしたミドリを使用
  • エメラルドシティはオズの魔法使いに登場する理想郷を指している

レシピ

材料:
  • ウォッカ - 30 ml
  • ミドリメロンリキュール - 20 ml
  • ライムジュース - 10 ml
  • シンプルシロップ - 5 ml
作り方:
  1. シェイカーに氷を入れる
  2. ウォッカ、ミドリメロンリキュール、ライムジュース、シンプルシロップを加える
  3. よくシェイクする
  4. チルドしたカクテルグラスにダブルストレインする
  5. メロンボールをカクテルピックに刺して飾る
  6. ライムピールの香りを飛ばして縁に飾る
  7. 美しいエメラルドグリーンの仕上がりを楽しむ

サイトについて

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

言語

  • 日本語
  • 英語

© 2025 Calendar Web Standard. All rights reserved.