1907年

北海道の狩勝トンネルが完成し、旭川から釧路までが鉄道(現 根室本線)でつながる。

根室本線の難所を貫く狩勝トンネルが完成し、旭川と釧路が直結した。
1907年9月8日、北海道狩勝トンネルが完成し、旭川から釧路までの鉄道が直結した。 全長約2,163メートルのこのトンネルは土木技術の粋を集めて建設された。 旅行時間の大幅短縮と貨物輸送の効率化を実現し、地域経済を活性化させた。 のちの電化・複線化のベースとなり、北海道交通網の要所となった。 現在も根室本線の重要区間として利用され続けている。
1907年 狩勝トンネル 旭川 釧路 根室本線