1930年

3M社がセロハンテープの販売を開始。

1930年、アメリカの3M社が透明なセロハンテープの販売を開始し、日用品に革命をもたらしました。
3M社はガラス繊維の研磨材で知られていましたが、粘着テープの研究を進めていました。 1930年9月8日、透明で手軽に使えるセロハンテープ(セルローステープ)の販売を正式に開始します。 このテープは耐久性と透明性に優れ、紙の補修や包装など多用途に利用されるようになりました。 日常生活やオフィス、工業分野で広く普及し、『テープ』の概念を変える発明と評価されています。 その後も様々な粘着剤やテープ製品の開発につながり、3M社のグローバル展開を後押ししました。
1930年 3M セロハンテープ