1645年
フランシスコ・デ・ケベード
(1580 - 1645)
詩人
詩人
スペイン黄金時代の詩人・作家。概念派詩学の旗手として知られる。
1580年にマドリード近郊で生まれ、サラマンカ大学で学問を修めた。
巧みな言葉遊びと深い風刺を織り交ぜた詩作で名声を博した。
小説『ビスコーンの生涯』など散文作品も手がけ、文壇を牽引した。
政治批判的な内容で幾度も投獄されるなど波乱に満ちた人生を送った。
1645年に没し、スペイン文学史に大きな足跡を残した。
1645年
フランシスコ・デ・ケベード
詩人
1580年