1965年
アルベルト・シュヴァイツァー
(1875 - 1965)
医者、音楽家
医者
音楽家
アフリカで医療奉仕を行い、音楽家としても活躍した医師・神学者・オルガニスト。1952年ノーベル平和賞受賞者。
1875年、ドイツ・アルザス地方に生まれる。神学者として博士号を取得し、オルガニストとしてバッハ作品の演奏・研究でも名高い。
1913年にガボン・ランバレネに赴任し、病院を設立して医療と衛生環境の改善に尽力。
人道主義の精神を掲げ、著書『文化と倫理』などを通じて倫理学の研究にも貢献。
1952年にノーベル平和賞を受賞し、その後も医療活動を続けながら1965年に没した。
1965年
アルベルト・シュヴァイツァー
1875年