1916年

小芝長之助

(1829 - 1916)

蝦夷共和国探索役主任

蝦夷共和国探索役主任
蝦夷共和国で探索役を務めた探検家・測量技術者。北海道の地理調査に貢献。
1829年に武蔵国で生まれる。 幕末、蝦夷共和国(箱館政府)に参加し探索役主任を務めた。 西洋式測量法を導入し、北海道の地形や資源調査を指導。 箱館戦争後も函館で地図作製や測量事業を継続。 明治期の北海道開拓に技術的基盤を提供し、1916年に没した。
1916年 小芝長之助 蝦夷共和国 1829年