1993年
東京都港区にレインボーブリッジが開通。
東京・港区にかかるレインボーブリッジが開通し、お台場と都心を結ぶ新たなランドマークが誕生した。
1993年8月26日、東京都港区のお台場地区と芝浦地区を結ぶレインボーブリッジが正式に開通。
全長約798メートルの二層構造吊り橋で、上層には一般道、下層には新交通システム(ゆりかもめ)が通る。
橋体は白色塗装され、夜間にはレインボーカラーのライトアップで彩られ、多くの観光客を魅了する。
開通により交通アクセスが飛躍的に向上し、お台場周辺の開発や観光産業が急速に発展した。
レインボーブリッジは日本の橋梁技術の粋を集めた象徴的構造物として知られている。
1993年
東京都
港区
レインボーブリッジ