ナツスミレ (夏菫)

学名: Torenia fournieri
科名: アゼナ科

花言葉

  • 秘密

特徴

花色:

説明

トレニアは東南アジア・アフリカ原産の一年草で、日本では夏菫(ナツスミレ)と呼ばれています。花の形がスミレに似ていることからこの名前が付けられました。4月から11月頃まで長期間花を咲かせ、紫・青・黄・ピンク・白などの豊富な花色があります。暑さに強いため夏の花壇によく利用されています。

豆知識

  • 花の中央にある雄しべが骨のような形をしているため、英名でWishbone Flower(願い骨の花)と呼ばれる
  • 日本には明治時代に渡来した
  • 種子は非常に小さく、1gに約1万粒含まれる
  • 夏の暑さに強いが、寒さには弱く日本では一年草として扱われる

利用方法

観賞用
  • 夏の花壇
  • 鉢植え
  • 寄せ植え
薬用
  • 薬用としての利用は確認されていない

注意: 特に注意事項なし

食用

食用には適さない

その他
  • 観賞用のみ

毒性

有毒部位: 毒性部位なし

症状: 毒性はありません

モルセラ

学名: Moluccella laevis
科名: シソ科

花言葉

  • 永遠の感謝
  • 感謝
  • 希望

特徴

花色:

説明

モルセラは地中海沿岸原産のシソ科の一年草で、貝殻のような網目模様のある大きなガクが特徴的です。ガクの中心に1~2mmほどの小さな白い花を咲かせ、微かにミントのような香りがあります。切り花やドライフラワーとして人気が高く、アレンジメントによく使用されます。

豆知識

  • 花に見える緑色の部分は実際はガク(萼)で、本当の花は中の小さな白い部分
  • ドライフラワーにしても形が崩れにくく、長期間楽しめる
  • シソ科の植物らしく、葉や茎からほのかな香りがする
  • 切り花の持ちが良く、水揚げも簡単

利用方法

観賞用
  • 切り花
  • ドライフラワー
  • フラワーアレンジメント
薬用
  • 薬用としての利用は確認されていない

注意: 特に注意事項なし

食用

食用には適さない

その他
  • 香料(微かなミントの香り)
  • 装飾用

毒性

有毒部位: 毒性部位なし

症状: 毒性はありません

ワレモコウ (吾亦紅)

学名: Sanguisorba officinalis
科名: バラ科

花言葉

  • 変化
  • もの思い
  • 愛慕

特徴

花色:

説明

ワレモコウは日本全国の草原や山野に自生するバラ科の多年草です。茎の先端に1~3cmほどの卵形の花穂をつけ、暗紅色の花を咲かせます。花に見える部分は実際は萼で、花びらは退化しています。根茎は「地楡(チユ)」という生薬として止血や下痢止めに用いられ、古くから薬草として重用されてきました。

豆知識

  • 学名のSanguisorbaはラテン語で「血を吸う」という意味で、止血効果に由来
  • 花は上から下に向かって順番に咲いていく
  • 根茎にはタンニンとサポニンが豊富に含まれている
  • 同属のサラダバーネットは若葉が食用として利用される

利用方法

観賞用
  • 生け花
  • 茶道の花材
  • ドライフラワー
薬用
  • 止血効果
  • 下痢止め
  • 火傷治療
  • 皮膚炎治療

注意: タンニンによる鉄分吸収阻害、サポニンの過剰摂取注意

食用
  • 若葉
その他
  • 染料(根から赤色)
  • 薬草茶

毒性

有毒部位: 毒性部位なし

症状: 毒性はありませんが、タンニンとサポニンの過剰摂取には注意が必要

ボダイジュ (菩提樹)

学名: Tilia miqueliana
科名: アオイ科

花言葉

  • 夫婦愛
  • 結婚
  • 情熱の恋

特徴

花色:

説明

ボダイジュは中国原産のアオイ科の落葉高木で、高さ30mにもなります。初夏に淡黄色の芳香のある花を咲かせ、蜜源植物として重要です。葉は心臓形で、果実は菩提子と呼ばれ数珠の材料になります。釈迦が悟りを開いたインドボダイジュとは別種ですが、日本の仏教寺院では代用として植えられています。

豆知識

  • 釈迦が悟りを開いたインドボダイジュ(クワ科)とは別種
  • ヨーロッパのリンデンハニーは高級蜂蜜として珍重される
  • 果実の菩提子は仏教の数珠に使われる重要な材料
  • 中国名は南京椴(ナンキントウ)

利用方法

観賞用
  • 寺院の境内樹
  • 公園樹
  • 街路樹
薬用
  • 花の鎮静効果
  • 発汗作用
  • 抗アレルギー効果

注意: アレルギーのある方、妊娠中・授乳中の方は医師に相談

食用
  • 花(蜂蜜)
  • 果実(菩提子)
その他
  • 蜂蜜生産
  • 数珠の材料
  • 木材利用

毒性

有毒部位: 毒性部位なし

症状: 毒性はありませんが、アレルギー体質の方は注意が必要