寛文元年7月17日
宝井(榎本)其角
(1661 - 1707)
俳諧師
俳諧師
江戸時代中期の俳諧師。松尾芭蕉の高弟として知られ、独自の俳風を確立した。
宝井其角は江戸時代中期の著名な俳諧師で、松尾芭蕉の門人として俳壇で活躍した。本名は榎本其角とも称し、1680年代から多数の句集を刊行した。蕉風を継承しつつも、軽妙洒脱な作風で後進に大きな影響を与えた。代表的作品に『服部集』などがある。晩年は各地を遍歴しつつ俳諧の普及に尽力し、1707年に没した。
1661年
寛文
7月17日
宝井(榎本)其角
俳諧師
1707年