1905年
長崎県五島列島周辺で、台風の接近に伴い珊瑚採取船が多数沈没。死者219人。
1905年、長崎県五島列島沖で台風の影響により珊瑚採取船が多数沈没し、219人が犠牲となった大惨事。
1905年8月7日、長崎県五島列島周辺海域に台風が接近しました。
当時、珊瑚採取船や漁船などが多く海上に出ており、急激な荒天に巻き込まれました。
激しい風浪により多数の船舶が沈没し、最終的に219人の死者が確認される悲劇となりました。
被災地では遺体の捜索や救助活動が困難を極め、多くの地域住民が支援に駆けつけました。
この事故を契機に海難防止策の重要性が認識され、海上気象情報や救命設備の整備が進められました。
1905年
長崎県
五島列島
珊瑚
1956年
カリ爆発。
コロンビア・カリ市で火薬を積んだトラックが爆発し、多数の死傷者を出した大規模事故。
1956年8月7日、コロンビア・カリ市の市街地で建設資材輸送中のトラックに積まれたダイナマイトが爆発。
爆風は周辺の建物を吹き飛ばし、火災を引き起こした。
多くの市民が巻き込まれ、数百人から千人近い死傷者が発生したと推定される。
現地当局や軍、国際援助組織による救援活動が展開され、被災地の復興が急務となった。
この大災害を受け、危険物輸送の規制強化や都市防災対策の見直しが進められた。
1956年
カリ爆発
1962年
南武線久地駅 津田山駅間の踏切で電車がトラックと衝突、続いて対向電車と二重衝突する事故が発生。乗客ら3人死亡、154人重軽傷。
南武線の踏切で電車とトラック、続いて対向電車が衝突し、3人が死亡、154人が負傷した大事故。
1962年8月7日、南武線久地駅と津田山駅間の踏切で貨物トラックと上り列車が衝突。
続いて反対方向から来た下り列車が同じ踏切付近で二重衝突事故を引き起こした。
この事故で乗客や運転士ら3名が死亡し、154名が重軽傷を負う大惨事となった。
調査では踏切信号の誤作動や運転士の確認不足、警報設備の老朽化が事故要因とされた。
事故後、踏切安全対策の強化や自動遮断機の導入、警報音の改善などが進められた。
1962年
南武線
久地駅
津田山駅
1977年
有珠山が32年ぶりに噴火。
北海道・有珠山が32年ぶりに噴火し大きな被害が発生。
1977年8月7日、有珠山(北海道)で32年ぶりの大規模噴火が発生しました。
噴火活動は翌日以降も続き、溶岩流や火山灰が周辺地域に降り注ぎました。
当時、山麓の洞爺湖温泉町では避難勧告が出され、多くの住民が一時避難を余儀なくされました。
この噴火により道路や建物の被害が相次ぎ、防災対策の重要性が改めて認識されました。
1977年
有珠山
2009年
平成21年台風第8号が台湾東部の花蓮に上陸。死者・行方不明者758人、14万戸が浸水し、ほぼ一つの村が失われる50年来で最大の豪雨被害となった。
2009年8月7日、台風第8号(モラコット)が台湾東部花蓮に上陸し、記録的な豪雨で甚大な被害をもたらしました。
死者・行方不明者は758人に上り、14万戸以上が浸水しました。
平成21年台風第8号(モラコット)は、8月7日に台湾東部の花蓮県に上陸し、山岳地帯で記録的な豪雨をもたらしました。
一部地域では72時間雨量が2,500ミリを超え、ダムが決壊。土砂崩れや洪水で多くの集落が被災しました。
死者・行方不明者は合わせて758人に及び、14万戸以上の住宅が浸水や破損被害を受けました。
特に南投県や高雄近郊では、甚大な土砂災害で村が丸ごと消失する事態となりました。
台湾政府と軍隊は緊急救援活動を展開し、国内外からの支援も増加しました。
この災害は台湾近年最大の洪水被害となり、防災・減災対策の見直しを促す契機となりました。
2009年
平成21年台風第8号
台湾
2020年
インド南部ケーララ州コジコーデの空港で、乗客乗員191人を乗せたアラブ首長国連邦ドバイ発のエア・インディア・エクスプレス1344便が着陸に失敗。18人が死亡し、100人以上が重軽傷を負った。
2020年8月7日、エア・インディア・エクスプレス1344便が着陸に失敗し、18名が死亡、100人以上が重軽傷を負いました。
2020年8月7日、UAEドバイ発コジコーデ(カルカット)行きのエア・インディア・エクスプレス1344便が着陸時に滑走路をオーバーランし、谷底に転落しました。
乗客乗員191人のうち18人が死亡、100人以上が重軽傷を負う惨事となりました。
現地は豪雨による視界不良と滑走路の水たまりが指摘され、機長は復行を試みたものの失敗したと報じられています。
インド政府と地元当局は直ちに捜索・救助活動を展開し、負傷者は近隣病院で手当てを受けました。
民間航空当局が原因調査を開始し、同様の事故を防ぐための対策が検討されています。
2020年
エア・インディア・エクスプレス1344便が着陸に失敗