グランマルニエレッドライオン
説明
グランマルニエレッドライオンは、1933年のロンドンカクテル大会で優勝した歴史ある名作カクテルです。カフェ・ロイヤルのヘッドバーテンダー、アーサー・ターリングが考案しました。高級オレンジリキュールのグランマルニエとジンの組み合わせに、フレッシュな柑橘系ジュースを加えた複雑で洗練された味わいが特徴です。見た目は黄色ですが、名前の由来はブースジンの赤いライオンのロゴにちなんでいます。
由来
発祥地: イギリス (1933年)
1933年のロンドンで開催されたイギリス帝国カクテル競技会で、カフェ・ロイヤルのヘッドバーテンダーであったアーサー・アルバート・ターリング(1902-1974)が考案し、見事1位を獲得しました。この競技会はイギリスバーテンダーズギルド(UKBG)が主催したもので、ターリングの創造性と技術の高さを証明する作品となりました。
誕生日の意味
このカクテルが持つ複雑で洗練された味わいと、1933年のロンドンカクテル大会で優勝という輝かしい歴史から、常に新しい刺激や感動を追求する活動的な人を表現している
名言
- 「1933年(ロンドン)カクテル競技会にて1位受賞作品」- ビリー・ターリングの1937年カフェ・ロイヤル・カクテルブック
豆知識
- 1933年のロンドンカクテル大会でアーサー・ターリングが優勝した歴史ある作品
- カフェ・ロイヤルのヘッドバーテンダーだったターリングが考案した
- 見た目は黄色なのに「レッドライオン」という名前の由来は、ブースジンの赤いライオンのロゴから
- 1837年にウィリアム4世がブースジンに王室御用達の称号を与え、赤いライオンがそのシンボルとなった
- グランマルニエとジンの絶妙なバランスで、甘みと苦味が調和した大人の味わい
レシピ
材料:
- ロンドンドライジン - 30 ml
- グランマルニエ - 30 ml
- オレンジジュース - 15 ml
- レモンジュース - 15 ml
- 砂糖 - 適量
作り方:
- カクテルグラスを冷蔵庫で冷やしておく
- グラスの縁をレモンで湿らせる
- 皿に砂糖を広げ、グラスの縁に砂糖をつける(リムシュガー)
- シェーカーに氷、ジン、グランマルニエ、オレンジジュース、レモンジュースを入れる
- 力強くシェイクして材料をよく混ぜる
- ストレーナーを使ってカクテルグラスに注ぐ
- お好みでオレンジピールを絞って香りを加えて完成