エキザカム (紅姫竜胆)
花言葉
- 愛の告白
特徴
説明
インド洋のソコトラ島原産のリンドウ科植物で、6月から10月まで長期間青紫色の小花を株一面に咲かせます。花径1~2cmの可愛らしい花は青い花弁と中心部の黄色い雄ずいとのコントラストが美しく、厚みのある光沢のある葉は自然に丸くこんもりとした形に育ちます。ドイツでは「空のような青さ」という名で親しまれており、本来は多年草ですが寒さに弱いため日本では一年草として扱われます。
豆知識
- ソコトラ島は世界自然遺産に登録された島で、植物の1/3が固有種
- エキザカム属には25種ほどがあるが、栽培されるのはほぼこの種のみ
- 四季咲き性で暖房すれば冬でも花を咲かせ続ける
- 品種改良により矮性種や八重咲き、斑入り葉品種も存在する
利用方法
観賞用
- 鉢植え
- 寄せ植え
- 室内装飾
薬用
- 特に薬用としての利用は報告されていません
注意: 特に注意事項はありません
食用
食用には適しません
その他
- 観賞用専門
毒性
症状: 毒性は報告されていません