Calendar Web Standard
  • ホーム
  • 概要
  • 日付一覧
  • 月一覧
  • カレンダー
  • 年表
  • 統計情報

07月27日

誕生酒

◀ 7月26日
月初 | 月末
7月28日 ▶
  • 概要
  • 祝日・記念日
  • 出来事
  • 誕生日
  • 命日
  • 誕生酒
  • 誕生花

スコーピオン

カテゴリー: ロングカクテル
ベース: ラム
アルコール度数: 18-20%
グラス: ゴブレットグラス

説明

スコーピオンは、1940年代にハワイで生まれたティキカクテルの代表格です。トレーダー・ヴィックによって創作されたこのカクテルは、ホワイトラムとブランデーの組み合わせに3種類の柑橘類を合わせた複雑で奥深い味わいが特徴。オルジェートのアーモンドの風味が全体をまとめ上げ、美しい黄金色と共にトロピカルな気分を演出します。飲みやすさの裏に潜む高いアルコール度数は、まさにサソリの毒のような危険な魅力を持っています。

由来

発祥地: アメリカ(ハワイ) (1940s)

1940年代、ヴィクター・バーゲロン(トレーダー・ヴィック)がホノルルのバー「ザ・ハット」で地元の蒸留酒「オコレハオ」を使った美味しいカクテルを発見。その味に感動した彼は、本土のカリフォルニア州オークランドにある自分の店「トレーダー・ヴィックス」でこのレシピを再現し、改良を重ねて現在のスコーピオンを完成させました。1947年に初めて出版された際には、店の看板メニューの一つとなっていました。

誕生日の意味

人を心の底から信じる心温まる人格者

スコーピオンという名前とは裏腹に、このカクテルは人の温かさと信頼を象徴しています。複数のスピリッツと柑橘類が調和し合う複雑な味わいは、人と人との複雑で深い絆を表現し、最初は強く感じるアルコールも、徐々に馴染んでいく様子は、信頼関係が築かれていく過程を表しています。

名言

  • 「このカクテルはサソリの毒のように酔いがまわる」- トレーダー・ヴィック
  • 「ティキカルチャーの黄金時代を象徴するカクテル」- カクテル史研究家

豆知識

  • 1940年代にハワイの「トレーダー・ヴィックス」で生まれたティキカクテルの代表格
  • 創作者はヴィクター・「トレーダー・ヴィック」・バーゲロンで、ホノルルのバーで飲んだ地酒「オコレハオ」をヒントに本土で再現
  • サソリ座の誕生石トパーズの色をイメージした美しい黄金色
  • 飲みやすいが実際は非常に強いアルコール度数で、「サソリの毒のように酔いがまわる」と言われる
  • 1947年の出版時には、マイタイに次ぐトレーダー・ヴィックスの人気ナンバー2のカクテルだった

レシピ

材料:
  • ホワイトラム - 40 ml
  • ブランデー - 20 ml
  • オレンジジュース - 20 ml
  • レモンジュース - 15 ml
  • ライムジュース - 10 ml
  • オルジェート - 10 ml
作り方:
  1. シェイカーに氷を入れる
  2. ホワイトラム40mlを注ぐ
  3. ブランデー20mlを加える
  4. オレンジジュース20mlを注ぐ
  5. レモンジュース15mlを加える
  6. ライムジュース10mlを注ぐ
  7. オルジェート10mlを加えてしっかりとシェイクし、クラッシュドアイスを詰めたゴブレットグラスに注ぎ、フルーツで飾る

サイトについて

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

言語

  • 日本語
  • 英語

© 2025 Calendar Web Standard. All rights reserved.