1952年
第15回夏季オリンピック、ヘルシンキ大会開催。8月3日まで。
1952年7月19日、第15回夏季オリンピックがフィンランド・ヘルシンキで開幕。8月3日まで開催された国際スポーツ大会。
第二次世界大戦後初めて開催された夏季オリンピックは、ヘルシンキで行われました。
69か国から約7000人の選手が参加し、戦後の国際交流の象徴となりました。
日本は1940年の東京オリンピック以来12年ぶりにオリンピックに復帰しました。
陸上競技や水泳をはじめとする多くの競技で熱戦が繰り広げられました。
ソビエト連邦が初参加しメダル数で上位に食い込むなど、東西冷戦の影響も垣間見えました。
閉会式後も、国際平和の場としてのオリンピックに期待が高まりました。
1952年
夏季オリンピック
ヘルシンキ大会
8月3日