1635年
ロバート・フック
(1635 - 1703)
物理学者
物理学者
17世紀イギリスの自然哲学者で、フックの法則を発見した科学者。
ロバート・フック(1635-1703年)は、イギリスの自然哲学者・物理学者です。ばねの伸縮を記述するフックの法則を発見し、物性物理学の基礎を築きました。顕微鏡を用いた観察で細胞を発見し、『Micrographia』を著して細胞学の先駆者となりました。また、天文学や建築学など多岐にわたる分野で業績を残し、ロンドン科学協会の創設メンバーとして科学普及にも貢献しました。
1635年
ロバート・フック
物理学者
1703年