1868年

ガートルード・ベル

(1868 - 1926)

イギリスの女性情報員

イギリスの女性情報員
中東での地理調査と諜報活動を通じてイラク建国に貢献した、イギリスの探検家・情報員。
ガートルード・ベルは1868年にロンドンで生まれた。オックスフォード大学で歴史と言語を学び、第一次世界大戦期に中東を訪れて地理調査を開始。現地部族と良好な関係を築きつつ、英国政府の情報員として活動した。1921年にはファイサル1世をイラク国王に推戴する会議で重要な役割を果たし、国境画定にも深く関与。考古学者としても遺跡発掘や調査記録を残し、中東研究に貴重な資料を提供した。1926年、イラクで病没するまで文化と政治の架け橋として活躍した。
1868年 ガートルード・ベル イギリス 情報員 1926年
1972年

谷口けい

(1972 - 2015)

登山家

登山家
日本の女性登山家。アルパインクライミングの先駆者として知られ、2015年に滑落事故で亡くなった。
1972年7月14日生まれ。大学在学中に本格的に登山を始め、独自のルート開拓に挑戦。高難度のアルパインクライミングで国内外の山を踏破。8000m峰にも挑戦し、日本人女性として注目を集めた。2015年に登頂後の下山中に滑落事故で逝去。その勇敢な挑戦は多くの登山家に影響を与え続けている。
谷口けい 登山家 2015年