1908年

ジョーエル・チャンドラー・ハリス

(1848 - 1908)

ジャーナリスト

ジャーナリスト
アメリカのジャーナリスト・作家。『アンコール・レミュス物語』の著者として知られる。
ジョーエル・チャンドラー・ハリス(Joel Chandler Harris、1848年 -1908年)はアメリカのジャーナリスト・作家。 南部の黒人伝承に基づく『アンコール・レミュス物語(Uncle Remus)』を著し、広く読まれた。 ジャーナリストとして新聞での風刺や民族文化研究にも携わった。 民俗学的視点からアフリカ系アメリカ人の口承文学を保存・紹介した功績がある。 20世紀初頭のアメリカ文学に影響を与えた人物である。
1908年 ジョーエル・チャンドラー・ハリス ジャーナリスト 1848年
1993年

加藤楸邨

(1905 - 1993)

俳人

俳人
現代俳句の革新者の一人とされる俳人。
1905年生まれ。俳誌「層雲」を主宰し、新感覚俳句を提唱しました。 日常の一瞬を詩的に切り取る作風が特徴で、多くの弟子を育てました。 代表句集に『猫の街』などがあり、その作品は現代俳句界に大きな影響を与えました。 日本俳句協会の会長も務め、俳句の普及と発展に尽力しました。 1993年、惜しまれつつ逝去しました。
1993年 加藤楸邨 俳人 1905年