祇園祭
国・地域:
日本
京都八坂神社の祭礼で、千年以上の歴史を持つ。7月1日(吉符入)から7月31日(疫神社夏越祭)まで、1か月にわたって多彩な祭事が行われる。
千年以上の歴史を誇る京都・八坂神社の祭礼。7月1日から31日まで続き、山鉾巡行など多彩な行事が行われます。
祇園祭は平安時代の869年に疫病退散を祈願して始まったとされる京都最大の夏祭りです。7月1日の吉符入から14日の前祭山鉾巡行、24日の後祭山鉾巡行など、約1か月にわたり神事や巡行、伝統芸能が繰り広げられます。豪華な山鉾は伝統的な技法で組み立てられ、町衆の誇りと絆を象徴しています。沿道では庭先で鉾を祝う点描図会や御供が披露され、参拝者は厄除け粽やお守りを求めます。また夜には提灯と笛や太鼓の音が響き渡り、京都の夏の風物詩として国内外の観光客を魅了します。
祇園祭
日本
京都
八坂神社
7月31日