1971年
イタイイタイ病訴訟で富山地裁が原告住民勝訴の判決を下す。被告の三井金属鉱業は即日控訴。
富山地裁がイタイイタイ病の訴訟で原告住民の勝訴を認め、三井金属鉱業に賠償責任を認定した。
1971年6月30日、イタイイタイ病を巡る富山地裁での訴訟判決が下され、原告住民の訴えが認められました。
イタイイタイ病は三井金属鉱業(現・三井金属鉱業)が富山県神通川河口付近へ排出したカドミウムにより引き起こされた公害病で、患者や被害地域の住民に深刻な健康被害をもたらしました。
本判決は企業の公害責任を明確にした画期的なもので、環境訴訟の先駆けとしてその後の公害裁判に大きな影響を与えました。
被告側は即日控訴し、一連の法廷闘争が続きました。
イタイイタイ病
富山地裁
三井金属鉱業
控訴