那須波切不動尊火まつり(大柴燈護摩祈願祭)
国・地域:
日本
栃木県那須塩原市の金乗院で、毎年行われる火祭り。金乗院は、関東三霊場のひとつに数えられる高野山真言宗の寺院。火祭りは、波切不動尊の大祭で、「松明行」「湯加持」「火渡り」の荒行が行われ、家内安全や無病息災が祈願される。
栃木県那須塩原市・金乗院で毎年6月28日に行われる火祭りです。
波切不動尊を祀る高野山真言宗・金乗院で開催される大柴燈護摩祈願祭。
「松明行」「湯加持」「火渡り」と呼ばれる荒行を通して家内安全や無病息災を祈願。
関東三霊場の一つとして古くから信仰を集める寺院の大祭。
松明を手に練り歩き、熱い護摩炭の上を歩く行列は圧巻の光景。
地元住民や観光客が訪れ、夜空に映える炎の演出が見どころとなっている。
日本
栃木県
那須塩原市
高野山真言宗