1967年
UTC18時55分から21時ごろにかけて、世界初の衛星中継テレビ番組『われらの世界』が放送される(日本では6月26日朝3:55から6時ごろ)。
1967年6月25日、世界初の衛星中継テレビ番組『われらの世界』が放送されました。
1967年6月25日18時55分(UTC)から21時頃にかけて、『われらの世界(Our World)』が全世界に向けて衛星中継されました。
この番組は各国が文化や生活を紹介する国際的なテレビイベントで、映像をリアルタイムで相互交換する初の試みでした。
日本では翌26日3時55分から放送され、NHKなどを通じて多くの視聴者が視聴しました。
当時使用された通信衛星INTELSAT II F-2は大西洋を経由し、欧米やアジアを結びました。
この技術は後の衛星通信やライブ中継の基礎を築き、国際的な情報共有の道を開きました。
1967年
UTC
われらの世界
6月26日