プログラミング教育の日

国・地域: 日本

株式会社ロジカ・エデュケーションが2022年に制定。日付は、プログラミングに不可欠な論理を意味する「logic(ロジック→6.10.9)」の語呂合わせから。プログラミング教育の躍進に繋がることを目的として正しい知識の発信や、実際にプログラミングに触れる機会を設けるなどの活動につながるよう制定された。

プログラミング教育の普及と理解を促進する記念日。
株式会社ロジカ・エデュケーションが2022年に制定しました。 日付は「ロジック」を数字に見立てた「6.10.9」の語呂合わせです。 プログラミングの基礎や論理的思考の重要性を啓発します。 体験イベントやオンラインセミナーが各地で開催されます。 次世代のIT人材育成と情報教育の普及を目的とした記念日です。
日本 プログラミング 論理

理化学研究所創設の日

国・地域: 日本

1917年のこの日、理化学研究所が東京都文京区本駒込に設立された。

理化学研究所(RIKEN)が設立された日。 日本の科学研究の礎を築いた一日です。
1917年6月19日、理化学研究所は文部省所管の研究機関として本駒込に設立されました。 当初は物理学・化学を中心に基礎研究を推進し、日本の近代科学の発展に大きく寄与しました。 戦後は研究分野を拡大し、生物学・医療・情報科学など多岐にわたる研究を展開しています。 数多くのノーベル賞受賞者を輩出し、国際的にも高い評価を受けています。 毎年この日には研究成果の公開や講演会、一般向けのオープンキャンパスが開催されます。
理化学研究所 日本 1917年