海外移住の日
国・地域:
日本
国際協力事業団が1966年に制定。1908年のこの日、本格的な海外移住の第一陣781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着したことを記念。
日本人の本格的な海外移住の歴史を振り返る記念日。
1966年に国際協力事業団(現:国際協力機構)が制定した記念日です。1908年6月18日に笠戸丸が第一陣781人の日本人移民を乗せてブラジルのサントス港に到着したことを記念します。移住者の努力と地域間交流の重要性を再認識する機会となっています。移住に関する展示会や講演会が開催され、歴史的背景や現代の海外協力活動について学ぶ場が提供されます。
日本
国際協力事業団
1966年
1908年
移住
笠戸丸
ブラジル