サイバー防災の日

国・地域: 日本

LINE株式会社が制定。デジタルデバイスが普及した現代、家の鍵と同様にスマートフォンやパソコン、各種のインターネットサービスのサイバー防災意識を高めて、安全安心な利用を実現してもらうのが目的。日付は6と9を「ロック」と読む語呂合わせから。

LINE株式会社が制定したサイバー防災の日です。デジタル機器とネットサービスの安全利用を啓発します。
スマートフォンやパソコンの普及に伴いサイバー攻撃のリスクも増大しています。LINE株式会社は家の鍵と同様にデジタルデバイスの防災意識向上を目的にこの日を制定しました。6月と9月で「ロック(鍵)」の語呂合わせです。公式ウェブサイトやSNSを通してセキュリティ対策や安全な利用方法を発信します。個人だけでなく企業や組織も参加できるイベントや啓発活動が行われます。日頃のパスワード管理やソフトウェア更新の重要性を再確認する機会となるでしょう。
日本 LINE株式会社