ユリウス暦5月20日

ミハイル・グリンカ

(1804 - 1857)

作曲家

作曲家
ロシアの作曲家。ロシア古典音楽の基礎を築いた。
1804年にロシアで生まれる(ユリウス暦5月20日)。 ドイツやイタリアに留学し、西洋古典音楽を吸収。 オペラ「イワン・スサーニン」などでロシア民族楽派の先駆けとなった。 民族色豊かな旋律と管弦楽法を確立し、後の作曲家に大きな影響を与えた。 1857年に没するまで精力的に作品を発表した。
1804年 ユリウス暦 ミハイル・グリンカ 作曲家 1857年
1906年

ウォルター・レッグ

(1906 - 1979)

レコーディングプロデューサー

レコーディングプロデューサー
イギリスのクラシック音楽レコーディングプロデューサーで、フィルハーモニア管弦楽団を設立。
1906年にロンドンで生まれ、EMIのレコーディング部門で活躍。 第2次世界大戦後の1945年、フィルハーモニア管弦楽団を創設し、自身のプロデュースで数多くの録音を実現。 ヴィルヘルム・フルトヴェングラーやヘルベルト・フォン・カラヤンなど、巨匠と協働し黄金時代の録音を数多く手掛ける。 高い音楽性と技術力でレコード産業に革新をもたらし、クラシック音楽の普及に貢献。 1979年に没し、レコーディング史に残る名プロデューサーとして評価される。
1906年 ウォルター・レッグ 1979年
1909年

シモン・ゴールドベルク

(1909 - 1993)

ヴァイオリニスト、指揮者

ヴァイオリニスト 指揮者
1909年 シモン・ゴールドベルク ヴァイオリニスト 指揮者 1993年
1915年

バート・ハワード

(1915 - 2004)

作曲家

作曲家
1915年 バート・ハワード 2004
1934年

徳南晴一郎

(1934 - 2009)

漫画家

漫画家
1934年 徳南晴一郎 漫画家 2009年
1934年

パット・ブーン

歌手

歌手
アメリカのポップ歌手。1950年代に数々のヒット曲を放ち、日本でも絶大な人気を誇った。
1934年6月1日、米国フロリダ州シャーマン生まれ。 1950年代前半、ボビー・ダーリンやエルヴィスのカバー曲で一躍スターダムに。 代表曲「エクスプレス・トレイン」「ティーンエイジ・ラヴ」は世界的ヒット。 清潔感あふれるイメージと爽やかな歌声でティーンを中心に支持を集めた。 その後俳優や作家としても活動し、幅広い才能を発揮。
パット・ブーン 歌手
1937年

福地泡介

(1937 - 1995)

漫画家

漫画家
日本の漫画家。ユーモラスな画風と個性的なキャラクターで人気を博した。
1937年6月1日生まれ。 1960年代から漫画家としてデビューし、少年誌などで多数の連載を担当。 緻密な描写とギャグセンスを融合させた作品が特徴。 1995年に逝去するまで、幅広い世代に親しまれる作品を遺した。 その影響は後進の漫画家にも受け継がれている。
福地泡介 1995年
1943年

リチャード・グード

ピアニスト

ピアニスト
イギリスのピアニスト。ロマン派から現代作品まで幅広いレパートリーを演奏。
1943年6月1日生まれ。 ロンドン王立音楽院で学び、ヨーロッパ各地で演奏活動を行う。 ベートーヴェンやショパン作品の解釈に定評があり、国際コンクールで受賞歴も持つ。 録音作品は伝統的なクラシックから現代音楽の初演まで多岐にわたり、その演奏は高く評価されている。 教育者としてもマスタークラスを世界各地で開講し、後進の指導に注力している。
1943年 リチャード・グード ピアニスト
1947年

ロン・ウッド

ミュージシャン(フェイセズ、ローリング・ストーンズ)

ミュージシャン(フェイセズ ローリング・ストーンズ)
1947年6月1日生まれ。フェイセズやローリング・ストーンズのギタリストとして知られるイギリスのミュージシャン。
1947年6月1日、イギリス・ロンドンに生まれる。 1969年、ロッド・スチュワートらとともにフェイセズを結成し、ギタリストとして活躍。 1975年よりローリング・ストーンズに加入し、現在に至るまで同バンドの主要メンバーを務める。 ソロアーティストとしても活動し、複数のアルバムをリリース。 絵画や彫刻などビジュアルアートの分野でも才能を発揮している。
1947年 ロン・ウッド ミュージシャン フェイセズ ローリング・ストーンズ
1951年

浅野孝已

(1951 - 2020)

ミュージシャン

ミュージシャン
1951年6月1日生まれ。バンド・ゴダイゴのギタリスト兼作曲家。2020年没。
1951年6月1日、東京都に生まれる。 1975年にバンド・ゴダイゴのギタリストとしてデビュー。 『銀河鉄道999』や『モンキー・マジック』など多数のヒット曲の作曲・演奏を担当し、日本のロックシーンを牽引。 バンド解散後もソロ活動を続け、映画・テレビの音楽制作にも携わった。 2020年、膵臓がんのため68歳で逝去。
1951年 浅野孝已 ゴダイゴ 2020年
1956年

稲吉紘実

CIデザイナー、グラフィックデザイナー、芸術家

CIデザイナー グラフィックデザイナー 芸術家
1956年6月1日生まれ。CIデザイナー・グラフィックデザイナー・芸術家。
1956年 稲吉紘実 CI グラフィックデザイナー 芸術家
1959年

アラン・ワイルダー

ミュージシャン(デペッシュ・モード、リコイル)

ミュージシャン(デペッシュ・モード リコイル)
イギリスのミュージシャン。デペッシュ・モードの主力メンバーとして活躍し、ソロ・プロジェクトRecoilを主宰。
1959年イギリス・ロンドン生まれ。1982年にデペッシュ・モードに加入し、バンドのサウンドを革新。 キーボードやプログラミングを担当し、ヒット曲のアレンジに大きく貢献。 1995年にバンドを脱退後、Recoil名義でソロ活動を開始。 エレクトロニカやアンビエントを融合した作品で高い評価を受け、世界中のファンを魅了している。 スタジオワークやリミックスも手がけ、音楽プロデューサーとしての才能も発揮している。
アラン・ワイルダー デペッシュ・モード リコイル