1974年
大阪市営地下鉄谷町線の都島駅 東梅田駅間が開業。
1974年5月29日、大阪市営地下鉄谷町線の都島~東梅田間が開業し、天王寺方面とのアクセスが向上しました。
地下鉄谷町線は大阪市の都心を南北に結ぶ路線で、都市交通の骨格を形成します。
都島駅から東梅田駅までの区間開業により、大阪中心部への通勤利便性が向上しました。
開業当初は1時間あたり10本程度の運行で、乗客数は着実に増加しました。
駅周辺では商業施設の発展が進み、沿線地域の活性化につながりました。
その後、谷町線は延伸と複々線化を経て、現在の路線網が完成しました。
1974年
大阪市営地下鉄谷町線
都島駅
東梅田駅