Calendar Web Standard
  • ホーム
  • 概要
  • 日付一覧
  • 月一覧
  • カレンダー
  • 年表
  • 統計情報

05月13日

誕生酒

◀ 5月12日
月初 | 月末
5月14日 ▶
  • 概要
  • 祝日・記念日
  • 出来事
  • 誕生日
  • 命日
  • 誕生酒
  • 誕生花

ミドリマティーニ

カテゴリー: ショートカクテル
ベース: ウォッカ
アルコール度数: 28-32%
グラス: カクテルグラス(マティーニグラス)

説明

ミドリマティーニは、伝統的なマティーニに日本発祥のメロンリキュール「ミドリ」を加えた革新的なカクテルです。1970年代後半から1980年代のディスコブーム期に世界的な人気を博し、美しいエメラルドグリーンの色合いとメロンの甘い風味が特徴的です。ウォッカベースで作られることが多く、従来のジンマティーニとは異なる個性的な味わいを楽しめます。

由来

発祥地: 日本(アメリカで普及) (1978)

1978年にサントリーがアメリカで「MIDORI」を発売した際に、マーケティングの一環として提案されたカクテルの一つです。ニューヨークの有名ナイトクラブ「スタジオ54」での発表パーティーで注目を集め、その後のディスコブーム期に世界的な人気カクテルとなりました。

誕生日の意味

模倣を嫌いオリジナルの個性を発揮する人

伝統的なマティーニにメロンリキュールを加えることで独自性を表現し、既存の枠にとらわれない創造性を象徴するカクテルであることから、この酒言葉が生まれました。

名言

  • 「緑の宝石のような美しさと、メロンの甘い誘惑が融合した傑作」- アメリカのバーテンダー
  • 「伝統を破り、新しい可能性を切り開いたカクテル界の革命児」- カクテル評論家

豆知識

  • 1970年代後半から1980年代のディスコブーム期に世界的な人気を獲得した日本発祥のメロンリキュールカクテル
  • ミドリ(MIDORI)は1978年にニューヨークの有名ナイトクラブ「スタジオ54」で発表されました
  • 発売された年に全米バーテンダー組合のコンテストで優勝したカクテル「ザ・ユニバース」のベースに採用されました
  • 現在では世界50カ国以上で販売されているプレミアムリキュールとなっています
  • 静岡県産マスクメロンとハニーデューメロンを使用した日本が誇る世界的リキュール

レシピ

材料:
  • ウォッカ - 30 ml
  • ミドリ(メロンリキュール) - 15 ml
  • ドライベルモット - 1 dash
  • 氷 - 適量 as needed
作り方:
  1. ミキシンググラスに氷を入れる
  2. ウォッカ30mlを注ぐ
  3. ミドリ15mlを加える
  4. ドライベルモット1ダッシュを加える
  5. バースプーンで約15回ステアする
  6. カクテルグラスにストレインして注ぐ
  7. メロンボールまたはライムピールを飾る

サイトについて

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

言語

  • 日本語
  • 英語

© 2025 Calendar Web Standard. All rights reserved.