1908年
第4回夏季オリンピック、ロンドン大会開催、10月29日まで。
1908年4月27日、ロンドンで第4回夏季オリンピックが開幕しました。
史上最大規模の大会として記録されています。
1908年4月27日、ホワイトシティ・スタジアムで開会式が行われました。
当初はローマ開催予定でしたが、火山噴火の影響でロンドンに変更されました。
22カ国以上から多くの選手が参加し、競技種目も多岐にわたりました。
マラソンの距離が現在の42.195kmに定められたのもこの大会です。
競技運営をめぐり英米選手の間で論争が起きるなど、スポーツマンシップも試されました。
大会は10月29日まで行われ、夏季オリンピックの成功モデルとなりました。
1908年
夏季オリンピック
ロンドン大会
10月29日