珈琲牛乳の日
国・地域:
日本
1923年(大正12年)のこの日に、守山乳業株式会社の創業者である守山謙によって開発された「珈琲牛乳」が、東海道線国府津駅で販売を開始されたことを記念。
1923年に日本初のコーヒー風味の乳飲料「珈琲牛乳」が誕生したことを記念する日。懐かしの味わいを楽しみましょう。
大正12年のこの日、守山乳業の創業者・守山謙が珈琲牛乳を開発し、国府津駅で販売開始しました。
コーヒーと牛乳を組み合わせた新しい飲料は、当時の人々に驚きと喜びをもたらしました。
その後全国に広がり、学校給食や自動販売機でも親しまれる定番商品となりました。
味のバリエーションやパッケージデザインの変遷も興味深く、珈琲牛乳文化を象徴します。
記念日には懐かしい瓶入り珈琲牛乳を味わいながら歴史を振り返ってみてはいかがでしょうか。
日本
1923年
国府津駅