1969年
この時期としては非常に強い寒気が流入したところに南岸低気圧が通過したため、東北から関東地方にかけての東日本で4月としては異例の降雪。東京都心では41年後の2010年と並んでこの日が終雪のもっとも遅い記録。
1969年4月17日、東北から関東にかけて4月としては異例の大雪が観測され、東京都心では終雪の遅さ記録を更新しました。
この日は非常に強い寒気が北日本に流入し、南岸低気圧が通過したことで東北から関東地方まで広い範囲で降雪をもたらしました。
4月中旬にもかかわらず積雪となった地域もあり、平年の気候を大きく逸脱した寒さとなりました。
東京都心ではこの日をもって終雪の記録を更新し、2010年4月17日と並ぶ最遅記録となりました。
農作物や人々の生活にも影響が及び、交通機関の乱れや春の装いでの外出に戸惑いを与えました。
気象史上にも珍しい事例として、今日でも気象ファンの間で語り継がれています。
2010年