1378年

グレゴリウス11世

第201代ローマ教皇

第201代ローマ教皇
1370年から1378年まで在位した第201代ローマ教皇。 アヴィニョン捕囚を終結し、教会の権威回復を図った。
本名はピエール・ロジェ・ド・ボーフォール、1336年に生まれる。 1370年に教皇に選出され、アヴィニョンでの教皇庁設置を継続しつつもローマ帰還を実現。 ローマ人や教会改革勢力との調整を図り、1377年に教皇庁を正式にローマへ移転した。 終身教皇を標榜し、教皇権の強化に努めた。 1378年3月27日に没し、その死後に西方教会大分裂が勃発した。 史上最後のアヴィニョン教皇として、教会史に重要な役割を果たした。
1378年 グレゴリウス11世 ローマ教皇 1336年
1940年

ウォルター・ウェストン

(1861 - 1940)

登山家、キリスト教宣教師

登山家 キリスト教宣教師
イギリスの登山家・宣教師で、日本アルプス登山を紹介し普及させた先駆者。
1861年にイギリスで生まれた。オックスフォード大学卒業後、1888年に来日し宣教師として九州で活動した。余暇には日本アルプスの探検に熱中し、登山記録を著作で発表した。これにより日本に近代登山を普及させ、日本山岳会の設立にも影響を与えた。1940年に帰国先で逝去した。
1940年 ウォルター・ウェストン 登山家 キリスト教 宣教師 1861年
2020年

渡辺信夫

(1923 - 2020)

神学者、キリスト教牧師

神学者 キリスト教牧師
日本の神学者・牧師として教会と学問の両面で活動した人物。
1923年に生まれ、日本基督教団に所属して神学の研究と教育に従事。倫理神学や教会史を専門とし、著書や講演を通じて現代社会と信仰の接点を探求した。牧師として地域の教会運営にも携わり、多くの信徒を指導。2020年に96歳で死去した。
2020年 渡辺信夫 神学者 キリスト教 1923年
2024年

神山繁實

牧師、神学者、元沖縄キリスト教学院大学・同短期大学学長

牧師 神学者 元沖縄キリスト教学院大学・同短期大学学長
沖縄キリスト教学院大学の元学長で神学者として教育に貢献した牧師。
沖縄キリスト教学院大学 同短期大学 1935年 1936年