1940年
ウォルター・ウェストン
(1861 - 1940)
登山家、キリスト教宣教師
登山家
キリスト教宣教師
イギリスの登山家・宣教師で、日本アルプス登山を紹介し普及させた先駆者。
1861年にイギリスで生まれた。オックスフォード大学卒業後、1888年に来日し宣教師として九州で活動した。余暇には日本アルプスの探検に熱中し、登山記録を著作で発表した。これにより日本に近代登山を普及させ、日本山岳会の設立にも影響を与えた。1940年に帰国先で逝去した。
1940年
ウォルター・ウェストン
登山家
キリスト教
宣教師
1861年