元暦2年/寿永4年2月21日
治承・寿永の乱: 屋島から敗走する平氏軍を源氏方が追撃。(志度合戦)
1185年、源氏が屋島から敗走する平氏を追撃し、志度合戦が行われました。
平安時代末期の源平合戦における重要な戦いの一つです。
1185年3月24日(元暦2年2月21日)、源義経率いる源氏軍が屋島を脱出した平氏軍を追い、讃岐国志度(現在の香川県さぬき市)で激突しました。
この合戦で平氏は大敗し、西国に退却を余儀なくされ、壇ノ浦の戦いへの流れが決定づけられました。
源氏の連勝はこの後の平家滅亡へとつながり、鎌倉幕府成立への道を開きました。
1185年
元暦
寿永
2月21日
治承・寿永の乱
屋島
平氏
源氏
志度合戦