1957年
男声コーラスグループ・ダークダックスがデビュー。
ジャズやポピュラーソングを取り入れた男声コーラスグループ、ダークダックスがデビューしました。
1957年3月22日、四人編成の男声コーラスグループ・ダークダックスがレコードデビューを果たしました。メンバーは深谷肇、阿部薫、阪田健、山田隆夫で、ア・カペラと分厚いハーモニーを武器にした演奏で注目を集めました。『バラが咲いた』や『黒い瞳』など日本語歌詞をフィーチャーしたレパートリーが人気を博し、テレビやコンサートで活躍しました。独自のアレンジによる滑らかなハーモニーはコーラス界に新風を吹き込み、後続のグループにも大きな影響を与えました。現在も世代を超えて愛される名曲を多数残し、日本のコーラス音楽の基礎を築いた存在です。
1957年
ダークダックス