サン・ホセの火祭りバレンシア)
国・地域:
スペイン
何カ月もかけて準備されたボール紙で作られた数々の巨大な張子人形が、一瞬にして焼き尽くされてしまう。2016年、ユネスコの世界遺産に登録。
スペイン・バレンシアで開催される迫力満点の火祭り。巨大な張子人形が燃え尽くされる壮観な伝統行事が見どころ。2016年にユネスコ無形文化遺産に登録。
スペイン・バレンシア地方で毎年3月に行われる伝統的な祭りです。
祭りのハイライトは張子で作られた高さ数メートルの「ファジャ」と呼ばれる人形を燃やす「ラ・クレマ」です。
準備には何カ月もの時間をかけ、職人や市民が芸術性あふれる作品を制作します。
燃え上がる炎と花火が夜空を彩り、観光客にも大人気のイベントです。
2016年にはユネスコの無形文化遺産に登録され、その文化的価値が世界にも認められました。
火祭り
スペイン
バレンシア
2016年
ユネスコ