みんなで考えるSDGsの日
国・地域:
日本
共同ピーアールが2020年(令和2年)に制定。みんな(3)でSDGsが掲げる17のゴール(目標)について考えようという提言に由来。
SDGsの17の目標について「みんなで考える」機会を提案する日。持続可能な社会づくりを意識するきっかけに。
SDGs(持続可能な開発目標)は2015年に国連で採択された17のグローバル目標です。
2020年に共同ピーアールが「みんな(3)でSDGsの17ゴールを考える」提言からこの日を制定しました。
数字の語呂合わせで3月17日を選び、啓発イベントやワークショップが行われます。
環境保護や貧困削減、ジェンダー平等など多様なテーマを話し合う機会となります。
企業や学校、自治体が連携し、地域での取り組みを活性化する狙いがあります。
SDGs
日本
共同ピーアール
2020年
SDGs