1950年
カリフォルニア大学バークレー校のグレン・シーボーグらが、98番元素(カリホルニウム)の合成に成功したと発表。
1950年3月17日、UCバークレーの研究チームが新元素98番目となるカリホルニウムの合成成功を発表しました。
カリホルニウム(元素記号Cf)は、バークレー校のシーボーグらが高エネルギー粒子を用いて合成。
原子核に中性子を照射し、トウリウムやカルシウムをベースに人工的に生成されました。
半減期は数時間から数日程度で、強い放射線を放出。
医療や工業用の放射線源として研究利用が進められています。
合成元素研究の発展は原子核物理学に新たな知見をもたらしました。
カリフォルニア大学バークレー校
グレン・シーボーグ
カリホルニウム