お水送り
国・地域:
日本
福井県小浜市の神宮寺で行われる神事。若狭鵜の瀬の神宮寺の「お水取り」で採取した霊水は、10日間かけて奈良東大寺二月堂の「若狭井」に届くといわれている。
福井県小浜市の神宮寺で行われる、霊水を東大寺二月堂へ送る伝統的な神事。
福井県小浜市の神宮寺で毎年旧暦2月2日に執り行われる神事である。
若狭鵜の瀬で採取された霊水を筏や船で奈良の東大寺二月堂へ送る行事である。
約10日間かけて「若狭井」に霊水が到着すると伝えられている。
松明や太鼓、笛の音とともに厳かな行列が行われる。
春の訪れを告げる行事として多くの参拝者が訪れる。
日本三大火祭りの一つとして知られることもある。
お水送り
日本
福井県
小浜市
東大寺二月堂