1980年
2月13日から開催されていた第13回冬季オリンピック・レークプラシッド大会が閉幕。
2月13日から13日間行われた米国レークプラシッド冬季オリンピックがこの日閉幕しました。『ミラクル・オン・アイス』など数々のドラマが生まれた大会です。
第13回冬季オリンピックは1980年2月13日に開幕し、24日に閉幕しました。米国のレークプラシッドを舞台に37か国から選手が集い、スピードスケート、フィギュアスケート、アイスホッケーなど各種競技が熱戦を繰り広げました。特にアイスホッケー男子では米国チームがソビエト連邦を破った『ミラクル・オン・アイス』が世界中の注目を集めました。また、エリック・ハイデンがスピードスケートで5個の金メダルを獲得するなど、数々の記録と感動が生まれた大会でした。
1980年
2月13日
第13回冬季オリンピック・レークプラシッド大会