天皇誕生日:国家の日)
国・地域:
日本
今上天皇(第126代天皇徳仁:1960年〈昭和35年〉生まれ)の誕生日を祝うための国民の祝日。2019年(平成31年)4月30日の天皇明仁(第125代天皇→上皇)の譲位に伴い、明仁の誕生日である12月23日(即ち平成時代の天皇誕生日)に代わって、2020年(令和2年)から祝日となる。
今上天皇徳仁の誕生日を祝う国民の祝日。2019年の譲位に伴い、2020年から2月23日に移行。
今上天皇徳仁は1960年2月23日に生まれ、第126代天皇として即位した。
2019年4月30日に上皇となった前天皇明仁の譲位を受け、翌年から祝日が12月23日から2月23日に変更された。
この日は「天皇誕生日」として国民が皇室を祝福し、皇居一般参賀などの行事が行われる。
日本の祝日は法律により定められており、天皇誕生日は「国民の祝日」として規定されている。
皇室行事や記念式典では、国旗掲揚や国民代表のあいさつなどが行われる。
天皇誕生日
日本
国家の日
今上天皇
徳仁
1960年
昭和
国民の祝日
2019年
平成
4月30日
上皇
譲位
12月23日
2020年