1976年

マイケル・ポランニー

(1891 - 1976)

物理化学者、社会科学者、科学哲学者

物理化学者 社会科学者 科学哲学者
ハンガリー出身の物理化学者・哲学者。科学知識の社会的側面を論じた。
1891年、オーストリア=ハンガリー帝国(現ハンガリー)に生まれる。工業化学や物理化学の研究で優れた成果を挙げる。第二次世界大戦後はケンブリッジ大学で研究・教育に従事。『科学的探究の個人的構造』などで暗黙知や知識の社会的構造を提唱。社会科学や科学哲学の分野に大きな影響を与え、学際的研究を推進。1976年2月22日に逝去。
1976年 マイケル・ポランニー 物理化学者 社会科学者 科学哲学者 1891年
1980年

石川準十郎

(1899 - 1980)

国家社会主義思想家

国家社会主義思想家
日本の国家社会主義思想家。戦前に欧州の国家社会主義思想を日本に紹介した。
1899年に生まれる。欧州各地で国家社会主義に触れ、その思想を輸入し国内の政治運動に影響を与えた。著作や講演活動を通じて自らの政治理念を発信し、戦前の思想史に名を残した。戦後も言論活動を続けたが、賛否は大きく分かれた。1980年に逝去した。
石川準十郎 国家社会主義 思想家 1899年