1512年
アメリゴ・ヴェスプッチ
(1454 - 1512)
航海者
航海者
イタリアの航海者・探検家。新大陸の調査航海を行い、『アメリカ』の名称の基となりました。
1454年フィレンツェ生まれ。
1499年から1502年にかけてスペインとポルトガルの依頼で南アメリカ大陸探検航海に従事。
彼の航海報告書で新大陸を独立した大陸と認識し、地理学上の重要な転換点となりました。
1507年、マルティン・ヴァルトセーミュラーの世界地図において彼の名を取って『America』と命名されました。
その航海は当時のヨーロッパに大きな衝撃を与え、後の探検に影響を及ぼしました。
1512年に帰国後はフィレンツェで過ごし、航海術に関する著作を残しました。
1512年
アメリゴ・ヴェスプッチ
1454年